親の借金を調べる方法
ホーム
> 親の借金を調べる方法
親の借金を調べる方法
「親の借金を調べることってできますか?」と相続が発生したお客様からご質問を受けます。
銀行系・消費者金融系・信販会社系の借金関しては、
それぞれの信用情報機関に問い合わせることにより、
借入の有無や経歴を調べることができます。
ただし、連帯保証人になっているかどうかや、
一般の個人からの借入に関しては、
信用情報機関に問い合わせても分かりません。
したがって、ある程度の情報に関しては信用情報機関をきちんと調査することにより、
予期せぬ借金の相続を防止することができますが、
個人や連帯保証に関してはご自宅等の調査によって判断するしかありません。
ちなみに、信用情報機関を調査することにより、
過去に消費者金融に借入の履歴があり、
実は過払い金があったとかいう事例もあります。
信用情報機関を調べることにより、
負債だけでなく過払い金の可能性もわかるかもしれませんので、
相続が発生したら調査してみる方が良いです。
平成27年9月3日
司法書士・行政書士 溝の口オフィス