敷金は返ってくるもの?
ホーム
> 敷金は返ってくるもの?
敷金は返ってくるもの?
これかの時期は一年で最も引っ越しが多い時期を迎えます。
引っ越しで疑問になるのが、
敷金がいくら返ってくるかです。
引っ越しにはお金が色々とかかりますので、
少しでも返ってくると嬉しいものですね。
いくら返ってくるかを考える前に、
まず敷金とは何かを説明します。
敷金とは、入居者の賃料の滞納や不注意による物件への損傷・破損等に対する費用を担保するために、
入居者から大家へ賃貸契約時に預けられるものです。
つまり、敷金が戻ってくるかどうかは、
大前提として、① 家賃の滞納がない、② 物件を不注意で傷つけていない、
ことが必要です。
なお、賃貸借契約にて修繕費用を入居者の負担とする旨の特約がある場合でも、
事例によっては大家が負担しなければならないこともありますので、
敷金の返還について納得がいかないようなら、
専門家にご相談下さい。
平成26年3月13日
司法書士・行政書士 溝の口オフィス
小野圭太